簡単☆サケフレーク作り方(ゴマ風味)☆

あやかときょうこ
あやかときょうこ @cook_40083298

手作り!素朴な味!
2010.9.13ピックアップレシピに選ばれました♡2010.10.3ツクレポ10人になりました♬
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました!
手作りの味です(^^)

簡単☆サケフレーク作り方(ゴマ風味)☆

手作り!素朴な味!
2010.9.13ピックアップレシピに選ばれました♡2010.10.3ツクレポ10人になりました♬
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました!
手作りの味です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭(あら 1パック(今回は5つ位)
  2. 大さじ2
  3. 適量
  4. ごま(すりごま 適量

作り方

  1. 1

    鮭のカマの部分です。さっと水で洗い汚れ(血等)を取ります。写真真中に汚れあり

  2. 2

    レンジで火が通るまで、ラップしてチンします!水分が出るので、少し深めの皿に入れます。生鮭は少し塩をふる。

  3. 3

    チンした後です。手で触れるくらいの温度までさまし、鮭のみを手でほぐします

  4. 4

    酒を入れ弱火で炒めます。フライパンはフッ素つきのもので。鮭から油が出るのでキッチンペーパーで拭きながら炒める

  5. 5

    サラサラになるまで炒めます。途中味見をして塩を調節してください。最後にゴマを入れます

コツ・ポイント

鮭のカマなど、安い時に沢山作り冷凍OKです(^^)
4の工程で、炒めながらその上からきっちり鮭の油を吸い取ると、サラサラにできます。
炒めすぎも良くないので、程よくサラサラになればいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやかときょうこ
に公開
毎日料理は作れないけど…少しづづいろいろな料理を覚えたいデス(^O^)忙しいのでツクレポ中心でアップしたいと思います♡クックで沢山の方とお友達になりたいなぁよろしくお願いします!しばらくコメラン閉めます。料理は作るので遊びに来てね
もっと読む

似たレシピ