なすのおひたし

こうchanmama
こうchanmama @cook_40087460

レンジでチン!で簡単おひたしが出来ました。
2010.5.25話題入り♪感謝♡
このレシピの生い立ち
旦那の実家で食べて、作り方を聞いてより簡単に作れるようにしました。

なすのおひたし

レンジでチン!で簡単おひたしが出来ました。
2010.5.25話題入り♪感謝♡
このレシピの生い立ち
旦那の実家で食べて、作り方を聞いてより簡単に作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. 少々
  3. かつお節 適量
  4. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    なすを4等分に切って塩水につけてアクを抜く

  2. 2

    アクが抜けた1をラップに包みレンジ(700w)で1分半加熱する。終わったら水につける。(色止め)

  3. 3

    食べやすい大きさに切って皿に盛る。食べる直前にかつお節とポン酢をかけて出来上がり。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やしておいて食べるとおいしいです。

コツ・ポイント

なすがもっと中まで透き通るぐらいとろとろが好きな方は茹でたほうが早いかも。
酢味噌で食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうchanmama
こうchanmama @cook_40087460
に公開
旦那と息子高1 娘小6 の4人家族♡しばらくはのんびりクックです♪上の子がいろいろ食べれるようになり毎日の食事に悩んでいたところcookpadに出会いました♪おかげで少し料理が好きになりました♪最近は仕事が忙しくバタバタ(>_<)時短料理を検索しては作ってます♪                  
もっと読む

似たレシピ