レンジで簡単♪カボチャ饅頭の餡掛け♪

みまゆうい
みまゆうい @cook_40098173

お酒のアテにも、少し濃いめの味付けにすればご飯のおかずにもなる一品です♪
このレシピの生い立ち
昔、鶏ひき肉でよく作っていましたが、最近流行りの?サラダチキンを使ってみました♪

レンジで簡単♪カボチャ饅頭の餡掛け♪

お酒のアテにも、少し濃いめの味付けにすればご飯のおかずにもなる一品です♪
このレシピの生い立ち
昔、鶏ひき肉でよく作っていましたが、最近流行りの?サラダチキンを使ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 半分
  2. ☆サラダチキン(細かくさく) 適量
  3. ☆塩 少々、料理酒適量、みりん適量、卵1個、片栗粉少々
  4. ★めんつゆ、生姜汁少々、水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    レンジでチンしたカボチャを潰し、☆を混ぜる。

  2. 2

    ラップにカボチャのタネを置き茶巾に絞りゴムで留める。
    爪楊枝で数カ所穴を開け、レンジで1分半チンする。

  3. 3

    ★を鍋に入れ水溶き片栗粉を最後に回し入れとろみをつける。

  4. 4

    レンジから取り出したカボチャを器に入れ餡をかけて出来上がり〜♪

コツ・ポイント

カボチャの大きさにもよるので、調味料は片栗粉と卵を入れる前に好みの味加減にしてくださいね♪
お子様にはお酒、みりんの代わりに
砂糖少々と牛乳を入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みまゆうい
みまゆうい @cook_40098173
に公開
食べることが大好きなんでもっと料理のレパートリーを増やしたいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ