やわらか鶏むね肉のしそ照り焼き

ぱすね
ぱすね @cook_40150949

こってりだけどさっぱりした照り焼きです。
冷めても柔らかでお弁当にオススメ!
このレシピの生い立ち
祖母から大量に譲り受けた大葉がダメになりそうだったので慌てて…!

やわらか鶏むね肉のしそ照り焼き

こってりだけどさっぱりした照り焼きです。
冷めても柔らかでお弁当にオススメ!
このレシピの生い立ち
祖母から大量に譲り受けた大葉がダメになりそうだったので慌てて…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

むね肉1枚分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 大葉 8〜10枚
  3. 料理酒 大さじ2
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 胡椒 少々
  6. ★醤油 大さじ1.5
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    胸肉は皮を取りそぎ切りにし、料理酒を揉み込みつけておく。(15〜30分)

  2. 2

    片栗粉と胡椒をまぶしてよく揉み込む。

  3. 3

    大葉は縦半分にカットする。

  4. 4

    鶏肉に大葉を巻きつけて、サラダ油を引いたフライパンで両面しっかり焼く。
    ※冷凍保存する場合は焼く前の状態で!

  5. 5

    ★を加えて絡め焼いて完成。
    ※写真は半分冷凍したので調味料の分量も半分です。

  6. 6

    (冷凍した場合の調理法)
    フライパンに冷凍したままの状態で並べ、そのまま2分程中〜強火でフライパンを温めます。

  7. 7

    一旦火を止め、蓋をして3分放置すると、肉が解凍されます。

  8. 8

    あとは通常時同様油を足して焼けばOKです!

コツ・ポイント

むね肉は他のレシピでもよくありますが、料理酒漬け込み&片栗粉まぶしで柔らか〜くなります!
大葉無しならただの照り焼きチキン(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱすね
ぱすね @cook_40150949
に公開
家にあるもので、が基本
もっと読む

似たレシピ