★やわらか★鳥むね肉のポン酢てりやき

もにゃもにゃもーにゃん
もにゃもにゃもーにゃん @cook_40040568

冷めても柔らかいです。ポン酢の味がごはんによく合います。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
鳥むね肉で、てりやきにしようと思ったけどみりんがない‥ポン酢で適当に作ったらあっさりでおいしかった!

★やわらか★鳥むね肉のポン酢てりやき

冷めても柔らかいです。ポン酢の味がごはんによく合います。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
鳥むね肉で、てりやきにしようと思ったけどみりんがない‥ポン酢で適当に作ったらあっさりでおいしかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥むね肉 2枚
  2. 塩コショウ 各少々
  3. 片栗粉 適量
  4. ★砂糖 小さじ1.5
  5. ★ポン酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    鳥むね肉は皮をとり、そぎ切りにする。
    ビニール袋にお肉と砂糖小さじ1(分量外)を入れてもみ込み10分以上おく。

  2. 2

    水分をキッチンペーパーで拭いて塩コショウをする。
    片栗粉をまぶす。
    ★を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて、両面を焼く。

  4. 4

    お肉に火が通ったら合わせておいた★を入れて絡める。

コツ・ポイント

1回で焼けない場合は、数回に分けて焼いて、タレを絡めるときに戻します。
盛り付けるとき、ネギや大葉を散らすと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もにゃもにゃもーにゃん
に公開
高1,中2の娘がいる、働くお母さんです。娘①が高校生になり、毎日お弁当を作るようになりました。フルタイムで働いてるので不安でしたが、週末の作りおき、前日多めに作る等色々工夫してます。朝5時に起きることで、時間に余裕ができちょこっと掃除もできるようになりました♪
もっと読む

似たレシピ