秋のチャンピオン☆すいーとぽてと。

翔蓮まま
翔蓮まま @cook_40039050

ほのかに香るラム酒がおいしくて、しっとりなめらか…口解けは最高です。
お芋の美味しい季節に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
おいもが大好きな私。ほんを参考に自分好みにアレンジしました。

秋のチャンピオン☆すいーとぽてと。

ほのかに香るラム酒がおいしくて、しっとりなめらか…口解けは最高です。
お芋の美味しい季節に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
おいもが大好きな私。ほんを参考に自分好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん♪
  1. さつまいも 1本(今回は530g)
  2. バター 50g
  3. 牛乳 50〜100cc(様子を見ながら) 
  4. 砂糖 40g
  5. 卵黄 1.5個
  6. ラム酒(なければニラエッセンス)  小さじ1.5(数滴)
  7. 照り用卵 0.5個

作り方

  1. 1

    さつまいもは厚めに皮を剥き、さらに2センチくらいの厚さに切り水にさらしアクをとる。

  2. 2

    水を切り、沸騰したお湯でゆでるか、ラップをしてレンジでチン。お箸がスッと刺さればOK。

  3. 3

    2で茹でた場合は、お湯を捨てた後に再び火にかけ水分を飛ばす。チンの場合はそのままボウルへ

  4. 4

    マッシャーでよく潰すかフードプロセッサーにかけて滑らかにする。ちなみに我が家はフープロです^^

  5. 5

    残りの材料を全て足していき、その都度よく混ぜる。牛乳の分量は生地の固さで調整する

  6. 6

    生地の固さがボテッとなったら(ホットケーキ生地より固めです)成形する。*コツ参照

  7. 7

    照り用卵黄に水を少し足して、ハケで塗り、200℃のオーブンで15分加熱して完成☆

コツ・ポイント

牛乳の量は生地の固さで調整してくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
翔蓮まま
翔蓮まま @cook_40039050
に公開
いろいろと頑張ります!!(←何を?笑)パンとお菓子を作るのが大好きです。スーパーは私にとって癒しの場といえるくらい料理が大好きです。よろしく!!
もっと読む

似たレシピ