作り方
- 1
おいなりさんの中はひじきのゆかりをまぜまぜ
- 2
ご飯に焼肉のタレをまぜまぜして気持ち小さめの丸いおにぎりを作り、しゃぶしゃぶ用の肉を巻いて焼き、焼肉のタレを絡める。
- 3
そうめんは前日の夜に茹でてよく洗い、一口分づつ丸めてお弁当箱に詰めておく。薬味はみょうがとなすの炒めたものにした。
- 4
人参、ごぼう、蓮根できんぴらを作る。
- 5
人参、ごぼう、蓮根、鶏肉で筑前煮を作る。
- 6
ミートボールとうずらの卵をピックに刺す。
コツ・ポイント
前日にそうめん、きんぴら、筑前煮、ポテトサラダ、ほうれん草の胡麻和えを作っておく。から揚げは夜に漬け込み朝揚げる。
当日はおいなりさんと肉巻きおにぎりとから揚げでいっぱいいっぱいー。 麺つゆをペットボトルなどに入れて持って行くのを忘れずに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19080116