簡単!三つ葉だけ!三つ葉の炊き込みご飯☆

こぅちゃん918
こぅちゃん918 @cook_40051759

☆話題入り感謝☆彼が毎回3杯食べちゃう三つ葉の炊き込みご飯☆自分で言うのもなんですが、これは簡単なのにめちゃめちゃ絶品!
このレシピの生い立ち
三つ葉が大好きだったので(*´ω`*)
三つ葉だけの炊き込みご飯でも、美味しいのでは?と研究してみました!

簡単!三つ葉だけ!三つ葉の炊き込みご飯☆

☆話題入り感謝☆彼が毎回3杯食べちゃう三つ葉の炊き込みご飯☆自分で言うのもなんですが、これは簡単なのにめちゃめちゃ絶品!
このレシピの生い立ち
三つ葉が大好きだったので(*´ω`*)
三つ葉だけの炊き込みご飯でも、美味しいのでは?と研究してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 二合
  2. 薄口しょうゆ 大さじ2
  3. 小さじ1/2
  4. 料理酒 大さじ2
  5. れば出汁昆布 半枚くらい
  6. 三つ葉 好きなだけ

作り方

  1. 1

    お米をとぎ、水を切る。

  2. 2

    薄口しょうゆ、塩、料理酒をいれたら、水を二合のところまでいれる。※先に調味料いれてね。

  3. 3

    昆布をのせて、スイッチオン!

  4. 4

    炊き上がったら、三つ葉を2cmくらいに刻み、塩を適量ふり、軽くもむ。※この塩は分量外※三つ葉たっぷりがオススメ!

  5. 5

    炊き上がったご飯に、三つ葉をいれて、軽く混ぜて出来上がり!ヽ(^○^)ノ!

  6. 6

    ☆アレンジ☆最後に三つ葉を入れる時に、竹の子の水煮を醤油で炒めたのをまぜてみたら、これもまた美味でした!(*´ω`*)

  7. 7

    ☆2014,03,08☆話題入り感謝\(^^)/皆様、美味しそうに作っていただきありがとうございます!

コツ・ポイント

お米といだら、水より調味料を先にいれること☆
※時間がある方は、お米を30分浸してから炊くと◎!
三つ葉は最後にいれること☆
三つ葉を塩で揉みこみ、味をつけること☆
三つ葉の量は好みですが、私は二束くらい笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぅちゃん918
こぅちゃん918 @cook_40051759
に公開
料理修業がんばります!
もっと読む

似たレシピ