とろ~り★カマンベールショコラプディング

mikatetote
mikatetote @mirax_mika

しっとりショコラパンプディングに、チョコレートとカマンベールチーズが溶けあって絶妙なスウィーツ!ココット皿で簡単です。
このレシピの生い立ち
カマンベールチーズの濃厚な味わいと、焼くとうま味の増す皮の部分を活かして、チョコレートと合わせました。

とろ~り★カマンベールショコラプディング

しっとりショコラパンプディングに、チョコレートとカマンベールチーズが溶けあって絶妙なスウィーツ!ココット皿で簡単です。
このレシピの生い立ち
カマンベールチーズの濃厚な味わいと、焼くとうま味の増す皮の部分を活かして、チョコレートと合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット4個分
  1. 食パン(6枚切) 2枚
  2. 1個
  3. 牛乳 150cc
  4. ココア 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 小さじ1/3
  7. 明治北海道十勝カマンベールチーズ 150g
  8. レーズン 大さじ1
  9. チョコレート 10g

作り方

  1. 1

    ココアを大さじ2のお湯で溶かし、卵と牛乳と混ぜバットなど平らな容器に入れます。

  2. 2

    カマンベールを1/2にカットして、バターを塗ったココット皿の下に敷きます。

  3. 3

    食パンを一口サイズに切って、①に浸します。

  4. 4

    両面浸します。

  5. 5

    ②に④をレーズンを散らしながら詰めます。

  6. 6

    上に、適当に刻んだチョコレートと、カマンベールチーズを乗せます。

  7. 7

    トースター1000Wで、約12分焼きます。

  8. 8

    出来上がりです~!

コツ・ポイント

お好みで、シナモンや洋酒など加えてください。ココアでなくてインスタントコーヒーでも楽しめます。
朝食用なら、砂糖を大さじ2で、甘さ控えめになります。大人用なら洋酒を大さじ2程加えると、いい香りがショコラとチーズと合います~★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikatetote
mikatetote @mirax_mika
に公開
毎日取り入れられる発酵食と料理教室講師育成サポート内側からにじみ出る健康を。食事からもっとシンプルに。10年目の現役薬膳料理教室講師だからこそできる、身体想いのレシピ。講師育成。味噌教室など。FB【薬膳料理と講師育成サポート「Mirax」】Instagram【cho_kakumei_mika】
もっと読む

似たレシピ