スパ子の玉ねぎベース煮込ハンバーグソース

スパ子
スパ子 @cook_40083826

煮込みハンバーグのソースに玉ねぎのすりおろしで、優しくってまろやかで美味しい煮込みハンバーグになりますよ~☆
このレシピの生い立ち
ハンバーグソースを色々作ってみています。リンゴのすりおろしを入れると、甘みも増して美味しいですよ。

スパ子の玉ねぎベース煮込ハンバーグソース

煮込みハンバーグのソースに玉ねぎのすりおろしで、優しくってまろやかで美味しい煮込みハンバーグになりますよ~☆
このレシピの生い立ち
ハンバーグソースを色々作ってみています。リンゴのすりおろしを入れると、甘みも増して美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 玉ねぎすりおろし 1個分
  2. シメジ 1/4パック分
  3. ウスターソース 大さじ4~5
  4. ケチャップ 大さじ4~5
  5. 塩コショウ 少々
  6. 牛乳or豆乳 100cc
  7. フライパンに残ったハンバーグの焼いた美味しいエキス あるだけ
  8. 白ワイン 50cc

作り方

  1. 1

    ハンバーグを焼いてフライパンに残った美味しいエキスたっぷりな肉汁を置いておいてください。

  2. 2

    玉ねぎを涙流しながら1個分すりおろしてね。少しすりおろせない分はみじん切りにしてね。シメジも細かく切っておいてね。

  3. 3

    フライパンに残っている美味しい肉汁エキスで(2)玉ねぎすりおろしとシメジを炒めます。

  4. 4

    白ワイン・ウスターソース・ケチャップ・牛乳を入れてまぜまぜ。お味を見て塩コショウは加減してください。

  5. 5

    (4)に先に焼いておいたハンバーグたちを投入して、クツクツと弱火で火を通して出来上がりです。

  6. 6

    これをハンバーグロコモコにしても美味しいの~♪

コツ・ポイント

煮込みハンバーグにするので、最初にハンバーグを焼くとき、煮込みソースで少し煮込みますから、しっかり火を通さなくてもいいですね。
ソースを創る量はウスターソース・ケチャップ・牛乳を増やして多く作ってもいいですね。ロコモコ丼用に(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スパ子
スパ子 @cook_40083826
に公開
はじめましてスパ子と申します。大阪で「肉の匠テラオカ」という肉の卸売(美味しいお店さんに卸してます)とネット販売をしております。 美味しいお肉を使ったお料理ををいっぱい作って、皆さまのご紹介したいと思っています。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ