鶏挽肉と牛蒡の中華風ピリ辛炊き込みご飯。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

ピリ辛、甘辛の味付けでたくさん食べたくなる味。牛蒡も一度火を通してから炊飯器で炊くのでとってもやわらかです。
このレシピの生い立ち
ある材料で美味しい炊き込みご飯が食べたいと思い、考えました。

鶏挽肉と牛蒡の中華風ピリ辛炊き込みご飯。

ピリ辛、甘辛の味付けでたくさん食べたくなる味。牛蒡も一度火を通してから炊飯器で炊くのでとってもやわらかです。
このレシピの生い立ち
ある材料で美味しい炊き込みご飯が食べたいと思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米3合分
  1. 鶏挽肉 200g
  2. 牛蒡 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 生姜(すりおろし 大さじ1/2
  5. にんにく(すりおろし 大さじ1/2
  6. 豆板醤 小さじ1~2
  7. 荒挽き黒胡椒 少々
  8. ごま 適量
  9. ○酒 大さじ1
  10. ○醤油 大さじ2
  11. ○オイスターソース 大さじ2
  12. 3合
  13. だし汁 適量

作り方

  1. 1

    牛蒡は斜め薄切り、油揚げは油抜きをして薄切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、生姜、にんにく、豆板醤、荒挽き黒胡椒を入れ、良い香りがするまで加熱します。

  3. 3

    ②に鶏挽肉を加えて火が通るまで炒め、その後、牛蒡、油揚げを加えてさらに炒めます。

  4. 4

    ③に○の調味料を加えて水気がなくなるまで炒め、出来上がったら冷ましておきます。

  5. 5

    米を研いで炊飯器の2.5合のラインまでだし汁を入れ、④を加えて炊きます。

コツ・ポイント

蒸らしの後、味見をして味が薄いようであれば醤油をまわしかけて混ぜてください。辛いものが苦手な方は豆板醤を全く加えないか、量を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ