*梅干しで炊くご飯★お弁当のおむすびに*

綾タン @cook_40040021
★御飯を炊く時に梅干しを入れて♬塩分でお焦げが出来ます★
このレシピの生い立ち
母が御飯を炊く時に時々梅干しを入れて、夏の暑さに負けないおむすびを作ってくれてました。それに色々具を入れてアレンジしています。
*梅干しで炊くご飯★お弁当のおむすびに*
★御飯を炊く時に梅干しを入れて♬塩分でお焦げが出来ます★
このレシピの生い立ち
母が御飯を炊く時に時々梅干しを入れて、夏の暑さに負けないおむすびを作ってくれてました。それに色々具を入れてアレンジしています。
作り方
- 1
■梅干しは実を粗みじん切り
※種も使います■いつもの様に御飯を炊く準備
→梅干しを入れる
種も入れます - 2
■炊きあがったら、
梅干しの種は取り除き、ふっくらと混ぜ合せる - 3
■おむすびの場合
☆印の材料をふっくら混ぜ合せて
お好みの大きさにおむすびを作る✿できあがり✿
コツ・ポイント
塩加減は、梅干しによって違いますので、お好みでお塩を加えます。
圧力鍋の御飯炊きなら、冷めた時にお餅の様になって美味しいです。
ちりめんじゃこ等の具の量は適量です。お好みでなんでも入れます。
似たレシピ
-
-
-
ちりめんじゃこと梅干しと青じそおにぎり ちりめんじゃこと梅干しと青じそおにぎり
酸っぱい梅干しと歯ごたえも旨みもあるちりめんじゃこをご飯に混ぜ込んで、爽やかな風味の青じそでくるりと巻いたおにぎりです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
お弁当にも♪じゃこと梅干の春色おにぎり☆ お弁当にも♪じゃこと梅干の春色おにぎり☆
美味しい梅干が手に入ると作りたくなる我家の定番おにぎり。 焼きおにぎりにしても美味しいんです♪ お弁当に詰めても、彩り鮮やか☆行楽の季節にも活躍してくれます。 cherryplum -
お弁当やおにぎりにも♪ほんのり香♡梅ご飯 お弁当やおにぎりにも♪ほんのり香♡梅ご飯
お弁当にしても腐りにくいし何より体に良い!種も栄養のうち、炊く時にIN♪梅嫌いだった私もこれだとぱくぱく食べられます̂̂ ぷあみママ -
-
-
梅干しと枝豆とちりめんじゃこのおにぎり 梅干しと枝豆とちりめんじゃこのおにぎり
梅干しを1cmに切って、冷凍のむき枝豆、ちりめんじゃこを温かいご飯に混ぜて、おにぎりに。青じそで包んで食べても美味しい♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
食が進むしらすと梅干しのおにぎり 食が進むしらすと梅干しのおにぎり
職場の上司に教えて頂きました。夏バテした時や食欲がない時に助かっています。自然の塩味がまろやかに仕上げてくれ、作ってすぐ美味しく頂けます。しらすを先に混ぜてから、梅干しを1つずつ入れて、味見をしながら足すと失敗しません。 風さやか -
-
-
肉巻き俵おにぎり ~暑い時期の工夫~ 肉巻き俵おにぎり ~暑い時期の工夫~
ごはんを炊く時梅干を1個入れて炊き、青じそのみじん切りと炒りごまを混ぜ、お肉を巻いて焼く時の甘辛いタレにお酢を少し、、。 ゆみこ’Sキッチン
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Rice Cooked with Umeboshi (Pickled Plum) – Perfect for Bento Rice Balls
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19082506