シソの葉香るしいたけの肉詰め

ちなっつ。
ちなっつ。 @cook_40211801

少ない鶏のミンチがボリュームある一品に♪おかずとしてはもちろん、ビールのおつまみにも最高^ ^
このレシピの生い立ち
祖母の家で沢山採れたシソの葉の消費に。安い鶏ミンチと合わせてボリュームある一品にしました。ヘルシーでさっぱりといただけます^ ^

シソの葉香るしいたけの肉詰め

少ない鶏のミンチがボリュームある一品に♪おかずとしてはもちろん、ビールのおつまみにも最高^ ^
このレシピの生い立ち
祖母の家で沢山採れたシソの葉の消費に。安い鶏ミンチと合わせてボリュームある一品にしました。ヘルシーでさっぱりといただけます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ミンチ 250g
  2. 椎茸 10枚
  3. 大葉 10枚
  4. 白ネギ 10cm
  5. しょうが(チューブ) 2cm
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ポン酢 大さじ4
  8. 塩コショウ 適量
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    椎茸は軸を取って石づきを切り落とす。軸の部分はみじん切り、大葉6枚、白ネギもみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに鶏ミンチと 1 を混ぜ、片栗粉、塩コショウ、しょうがを加えて粘りが出るまで手でよく練り合わせる。

  3. 3

    椎茸のかさの内側に片栗粉を薄くまぶし(分量外)、カレースプーンなどで 2 を空気が入らないように詰める。

  4. 4

    熱したフライパンに油をひいて肉の方を下に並べて、フタをしたら中火〜弱めの中火で3分程焼く。裏返してフタをしてまた3分。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら弱火にし、ポン酢を加えて煮立たせる。途中ひっくり返して絡めながら焼く。(焦げないように注意)

  6. 6

    残りの大葉を皿に敷き、盛り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

3 で椎茸のかさの端にねじ付けるように肉を詰めると焼いている途中に肉と椎茸が剥がれにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちなっつ。
ちなっつ。 @cook_40211801
に公開

似たレシピ