炊飯器でおこわ(小豆と栗)

リカ&チャコ @cook_40038677
材料があれば超簡単 (*^-^)忙しい・時間が無い!なんて時にはひと手間省いた御飯も良いかもね!
このレシピの生い立ち
御赤飯は面倒・・・そこで小豆と栗を一緒に炊飯器で炊いちゃいました。御赤飯よりは色も薄いのですが手軽なおこわです。
炊飯器でおこわ(小豆と栗)
材料があれば超簡単 (*^-^)忙しい・時間が無い!なんて時にはひと手間省いた御飯も良いかもね!
このレシピの生い立ち
御赤飯は面倒・・・そこで小豆と栗を一緒に炊飯器で炊いちゃいました。御赤飯よりは色も薄いのですが手軽なおこわです。
作り方
- 1
☆印を合わせて洗い水切りして塩と酒を加えて水を3合まで入れて10分は浸水させます。
- 2
栗を乗せて炊飯開始!!
- 3
炊きあがったら切る様に混ぜて召し上がれ!!
コツ・ポイント
※時間があれば米は洗い30分位水切り後 浸水させて30分は置いて置きます。でもこの作り方でも小豆は少し固めですが食べられない硬さでは無いので時間のないときなど良くこれを利用しています。赤米や黒米がある時はプラスしています。
似たレシピ
-
炊飯器でおこわ(栗おこわ・栗御飯) 炊飯器でおこわ(栗おこわ・栗御飯)
秋には絶対に食べて置きたい栗御飯(おこわ) (*^-^)栗たっぷり入れて炊飯器で作れば簡単に美味しい栗御飯が出来ますよ! リカ&チャコ -
-
雑穀米と小豆おこわ 炊飯器で超簡単! 雑穀米と小豆おこわ 炊飯器で超簡単!
小豆の面倒なあく抜きも省き始めから全ての材料を投入!超簡単、でももちもちプチプチ、とってもおいしいおこわです。 Elly’s -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19083697