簡単白玉クリームあんみつ

Kame*Kame
Kame*Kame @cook_40217829

白玉だんごと市販のあいすまんじゅうで、白玉クリームあんみつを作ってみました♪気が向いたら気軽に作れるデザートです。
このレシピの生い立ち
アイスとあんこの二役こなしてくれるあいすまんじゅうは、白玉クリームあんみつが食べたいときにはとても便利な存在です。
あいすまんじゅうだけでも甘さは十分ですが、物足りなければ黒蜜をかけてみてください♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. あいすまんじゅう 1個
  2. 《白玉だんご》
  3. 白玉粉 90g
  4. 90cc
  5. 《お好みで》
  6. 黒蜜 適量
  7. 《黒蜜を手作りする場合は》
  8. 黒砂糖:水:蜂蜜 3:3:1

作り方

  1. 1

    白玉粉と水をよくこねます。柔ら過ぎるようであれば、粉を足してください。逆に、硬過ぎるようであれば、水を足してください。

  2. 2

    2~3cmの大きさにまとめます。これを沸騰しているお湯で浮いてくるまでゆでます。

  3. 3

    氷水で良く洗い、ぬめりをとります。水気を軽くとり、冷蔵庫で冷しておきます。

  4. 4

    お皿に冷しておいた白玉だんごを入れて、その上にアイスとお好みで黒蜜を書ければ完成です!

  5. 5

    《黒蜜》
    黒砂糖と水と蜂蜜を3:3:1位の割合でお鍋で煮詰めれば完成です。

コツ・ポイント

白玉は、氷水に取りよく洗うともっちもち、つるっつるで美味しいですよ(^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Kame*Kame
Kame*Kame @cook_40217829
に公開
料理もお菓子作りも大好きです(^^)♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ