基本の☆切り干し大根の煮物

みーラテ592 @cook_40037112
ホッとする味♪アレで炒めてから煮ると、コクのある切り干し大根になります(^-^)v
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。
基本の☆切り干し大根の煮物
ホッとする味♪アレで炒めてから煮ると、コクのある切り干し大根になります(^-^)v
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。
作り方
- 1
切り干し大根はもみ洗いして水に15分つけて戻す。軽く絞って水気を切る。
- 2
油揚げは湯をかけて油ヌキして好きな幅に切る。(うちでは5mm幅)人参は千切り。
- 3
鍋にゴマ油を熱し、切り干し大根、油揚げ、人参を入れて軽く炒める。油がまわったらだし汁を入れる。
- 4
煮たったらその他の調味料を入れて弱火で10分から15分程度煮て出来上がり♪
コツ・ポイント
煮物は一度冷ますと味が染みて美味しいです(^-^)v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076111