とろける☆生チョコ 手軽に絶品♡

エビージョ
エビージョ @cook_40037271

簡単すぎるのに、超おいしぃ♪舌でとろける感じがたまりませんw お手軽絶品№1!
チョコをきれいに切る工程載せました♡
このレシピの生い立ち
毎年バレンタインに色々チョコをつくっていたんですが、シンプルな生チョコが一番好評で、ここ数年我が家の定番となっています♪最近はバレンタイン関係なく気が向くと作ってます☆

とろける☆生チョコ 手軽に絶品♡

簡単すぎるのに、超おいしぃ♪舌でとろける感じがたまりませんw お手軽絶品№1!
チョコをきれいに切る工程載せました♡
このレシピの生い立ち
毎年バレンタインに色々チョコをつくっていたんですが、シンプルな生チョコが一番好評で、ここ数年我が家の定番となっています♪最近はバレンタイン関係なく気が向くと作ってます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ 4枚(50g×4枚)
  2. 生クリーム 100㏄
  3. 純ココアパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に生クリームを入れ中火で加熱します。生クリームがふつふつしてきたらOK!
    沸騰する手前で止めて下さい

  2. 2

    1に刻んだチョコを入れ、なめらかになるまでよく混ぜます。チョコを混ぜながら弱火にかけます。光沢が出てきたらOK

  3. 3

    ラップを敷いたバットや弁当箱にチョコを流し込みます。上からもラップをして、冷凍庫で3時間以上冷やします。

  4. 4

    ジッパー袋にココアパウダーを入れておきます。
    チョコをお好みの太さの棒状にカットします。

  5. 5

    棒状のチョコをジッパー袋の中へ入れ、ココアパウダーをまぶします

  6. 6

    ステーキナイフなどを使って、袋の中で一口大にカットしていきます。

    袋の中で作業するのでパウダーの飛び散りを防げます

  7. 7

    手の温度で生チョコが溶け始めてしまうので、工程4の作業は手早く!

    あとはトングなどを使って行い、直接手では触れません☺

  8. 8

    2012/2/14
    写真変更・工程見直ししました
    ┏○))ペコ

    こちらが以前のものです((´∀`*))

  9. 9

    レシピでは板チョコ4枚分ですが、
    チョコ:生クリーム=2:1の割合でお好みの量で作って下さいね♡

  10. 10

    おかげさまで話題入りさせていただきました┏○))ペコ

    皆様ありがとうございます♡感謝♡

  11. 11

    板チョコ一枚が最近は50gになったので分量変更記載しました。

コツ・ポイント

弁当箱は2~3cmの深さのものがベストですw生クリームのおかげででカチコチに凍ることがないので、私は冷凍庫派です☆ 保存もジッパー袋ごと冷凍庫で。食べたい時に袋をフリフリしてココアパウダーをつけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エビージョ
エビージョ @cook_40037271
に公開
お料理もお菓子作りも大好き~♫  材料少なめ、簡単、美味しぃ!がモットーなシンプルキッチンで~す  (。・∀・)ノヨロシクネ酵母の会☆No.18魔女連 ☆No.18 仮面舞踏会のキューティ魔女
もっと読む

似たレシピ