朝ご飯!秋茄子と納豆のそぼろ

くんにゃ
くんにゃ @cook_40040245

とろっとした秋茄子と納豆をそぼろにしました。隠し味噌でコクがでます。豆板醤がピりっときいて食欲も増します。
このレシピの生い立ち
なす嫌いの夫を煙に巻いてみようかと!(笑)茄子と豚肉の煮物の残りを刻んで納豆と炒めてみたら美味しかったので。。

朝ご飯!秋茄子と納豆のそぼろ

とろっとした秋茄子と納豆をそぼろにしました。隠し味噌でコクがでます。豆板醤がピりっときいて食欲も増します。
このレシピの生い立ち
なす嫌いの夫を煙に巻いてみようかと!(笑)茄子と豚肉の煮物の残りを刻んで納豆と炒めてみたら美味しかったので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 納豆 1ぱっく
  2. なすび 1本
  3. 豚か鳥のひき肉 200グラム
  4. しょうが 小さじ1
  5. 豆板醤 小さじ1/2
  6. めんつゆ 大匙2
  7. ◎みりん 大匙2
  8. ◎味噌 小さじ2
  9. ◎酒 50cc
  10. ◎出しの素顆粒 小さじ2
  11. かつおぶし 小分け1パック
  12. ネギ 適量
  13. 炒め油 大匙1/2

作り方

  1. 1

    ◎はあわせておく

  2. 2

    なすは粗ミジン、納豆も粗ミジン、しょうがも粗ミジンにする

  3. 3

    フライパンに炒め油としょうがを入れ中火にかけ、しょうがの香がでたらひき肉とナスをいれ少しいためたら豆板醤をいれいためる

  4. 4

    しばらくいためて豆板醤が油となじんでオレンジ色がみえてきたら(1分位かな)納豆をいれ更に炒める

  5. 5

    ◎をいれ水分がある程度飛ぶまでいため、仕上げに鰹節をいれまぜる

  6. 6

    器にもり、ネギをかける

コツ・ポイント

にんにくをいれても美味しいです。豆板醤はよくいためてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くんにゃ
くんにゃ @cook_40040245
に公開
主婦1年生です~!日々美味しいもの研究してます。
もっと読む

似たレシピ