冷凍根菜で野菜たっぷり鶏汁☆-レシピのメイン写真

冷凍根菜で野菜たっぷり鶏汁☆

マティコ
マティコ @cook_40140977

冷凍の根菜ミックスを煮物以外の使い道に悩んだ時にいかがですか?
具沢山の食べる汁物です。
このレシピの生い立ち
試しで買ってみた冷凍根菜ミックスを煮物にしたら美味しくなかったので、汁物にしたらどうだろう?と試したら美味しくなったので(笑)

冷凍根菜で野菜たっぷり鶏汁☆

冷凍の根菜ミックスを煮物以外の使い道に悩んだ時にいかがですか?
具沢山の食べる汁物です。
このレシピの生い立ち
試しで買ってみた冷凍根菜ミックスを煮物にしたら美味しくなかったので、汁物にしたらどうだろう?と試したら美味しくなったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. 冷凍根菜ミックス(人参ごぼうたけのこ里芋れんこん 250g
  3. しめじ 1/3株
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 600ml
  6. 顆粒和風だしの素 小さじ2
  7. 味噌 大さじ2
  8. あさつき お好みで
  9. 生姜(チューブ) お好みで
  10. 七味又は一味 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は2cm角くらい。食べごたえが欲しい人は一口大でもOK!
    しめじはほぐしておく。

  2. 2

    鍋に油を入れ、鶏ももを炒める。色が変わってきたら冷凍根菜ミックスを冷凍のまま入れて、炒める。

  3. 3

    冷凍の塊が取れてきたらしめじを加えて、更に炒める。
    油が回ったら水と顆粒和風だしの素を加えて煮る。

  4. 4

    灰汁は気になる方は取ってください。(私はめんどくさくて取りません笑)

  5. 5

    鶏肉、野菜に火が通ったら火を弱火にして味噌をとき入れて完成。

コツ・ポイント

きのこはお好きなものを入れてください。舞茸も美味しいです。
もちろん冷凍根菜ミックスじゃなくても、各野菜を皮を剥いてお好きな大きさで作っても大丈夫です!生野菜を使う場合は先に下茹でをしてください。
味噌は各家庭の味噌で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マティコ
マティコ @cook_40140977
に公開

似たレシピ