のど越し冷やしうどん

三島食品 @cook_40102197
するっとのどを通る、さっぱりとした後味の冷やしうどんです。
このレシピの生い立ち
納豆やモロヘイヤなど栄養豊富な食材をのせ、冷たくスッキリとしたスープを合わせた冷やしうどんです。食欲のない季節におすすめです。
のど越し冷やしうどん
するっとのどを通る、さっぱりとした後味の冷やしうどんです。
このレシピの生い立ち
納豆やモロヘイヤなど栄養豊富な食材をのせ、冷たくスッキリとしたスープを合わせた冷やしうどんです。食欲のない季節におすすめです。
作り方
- 1
『うどんスープ』と水を混ぜて、めんつゆを作り、冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
モロヘイヤは硬い茎を切り落としゆでる。冷水に取り水気を絞り、2cmの長さに切る。
- 3
長いもは皮をむき、1cm角のさいの目に切る。
- 4
みょうがは小口切りにする。
- 5
うどんはゆでてよく洗い、氷水で冷やしてから皿に盛り付ける。
- 6
モロヘイヤ、納豆、長いも、みょうがをのせて、めんつゆを注ぐ。
- 7
鰹と昆布のエキスをバランスよくミックスした、粉末状の和風だしの素です。一般家庭に使いやすいように、個袋包装しています。
コツ・ポイント
皿も冷蔵庫で冷やしておくと、より一層おいしくお召し上がりいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
納豆+とろろのおじゃこ冷やしうどん 納豆+とろろのおじゃこ冷やしうどん
今夜のタパスは、お腹が空いてきたので、タパス仕様の冷やしうどんで。トッピングには納豆ととろろ、ベースにおじゃこを加えて。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19086787