鶏の黒酢照り焼き

ミツカンお酢 @cook_40038444
肉厚ジューシーな鶏もも肉を照り焼きに♪黒酢だれの甘酸っぱい味わいがごはんのおかずにぴったり!
このレシピの生い立ち
焼いた鶏もも肉に、「ミツカン カンタン黒酢」を絡めるだけで、コクのある照り焼きが出来上がり!カラメル色になるまで煮詰めた黒酢は、鶏の脂となじんで、とってもまろやかな味わいに♪甘さと酸味のバランスがとれた、食べやすい照り焼きです。
作り方
- 1
今回は「ミツカン カンタン黒酢」を使います。
- 2
鶏肉は余分な脂肪を取り除き、フォーク等で皮目を刺して穴を開ける。
- 3
フライパンにサラダ油を熱して鶏肉を皮面から焼き、3分程焼いてきつね色になったら裏返し、1分程焼く。
- 4
余分な油を拭き取って「ミツカン カンタン黒酢」を加え、沸騰したら5分程加熱する。
- 5
途中2~3回程ひっくりかえしながら、汁にとろみがついてカラメル色になるまで煮詰め絡める。
- 6
<5>を食べやすい大きさに切って器に盛り、フライパンに残った汁をかけ、細切りにしたレタス、一口大に切ったトマトを添える。
コツ・ポイント
鶏もも肉は余分な黄色い脂肪を除いて使うのがおいしく仕上げるポイントです。また、フォーク等で皮目に穴を開けておくと、焼いた時に縮みにくくなります。汁を煮詰める際、最後の方は焦げやすくなるので、カラメル色に色づいてきたら弱火で仕上げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
黒酢でヘルシー♪鶏蓮根のさっぱり照り焼き 黒酢でヘルシー♪鶏蓮根のさっぱり照り焼き
ごはんが進む、鶏と蓮根の食感が楽しい照り焼きです。黒酢使用でコクと酸味のバランスがよく、身体にも美味しい一品です♪ sykmlw -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19088177