キャンディ❤︎ロール⊂ ◦× ◦ ⊃

m。himmel @cook_40218084
ロールサンドウィッチをキャンディー風に包みました。
このレシピの生い立ち
子供のお弁当用に、私が母に作ってもらったのを思い出して。
夏場など保冷剤を入れて冷やす時や
修学旅行など、容器を捨てれるお弁当用に。
持ち運びで、潰れ防止に硬めの箱にアルミ箔を入れてみたり、この量はチップスターの筒に入る量でした。
キャンディ❤︎ロール⊂ ◦× ◦ ⊃
ロールサンドウィッチをキャンディー風に包みました。
このレシピの生い立ち
子供のお弁当用に、私が母に作ってもらったのを思い出して。
夏場など保冷剤を入れて冷やす時や
修学旅行など、容器を捨てれるお弁当用に。
持ち運びで、潰れ防止に硬めの箱にアルミ箔を入れてみたり、この量はチップスターの筒に入る量でした。
作り方
- 1
ラップをパンくらいの大きさにして、パンの下に。
パンは縦長にしておく。 - 2
苺ジャムを塗って、クリームチーズを手前の方に盛る。
- 3
ラップを巻き簾代わりにして、巻く。
ラップで巻きつけるようにして、形を整える。 - 4
10から15分くらい置いておく。
- 5
半分にカット。
カラーセロハンで巻いて左右ねじって留める。
左右を逆方向にねじる。キャンディー包みにする。 - 6
魚肉ソーセージ➕マヨ
マヨを塗り、半分の長さのソーセージを手前に、一巻きします。サイズぴったりです。 - 7
ハム➕レタス➕マヨ
マヨを塗り、ハム、レタスをパンの手前に重ねる。巻き終わり側は1センチ以上空けるように。
コツ・ポイント
ラップ巻きとキャンディー包みで衛生的で、少々のあふれやパンが裂けても、食べる頃は大丈夫のよう。
透明には、折紙を切って巻いてます。
パンの大きさそのままで、セロハンを菱形につかって長いキャンディーも出来ます。ラップ無しでできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【お子様】ツナマヨロール☆サンドイッチ 【お子様】ツナマヨロール☆サンドイッチ
小さいロールサンドイッチは、お子様のレシピの中で人気を誇るものですよね。子供のお弁当にもおススメのロールサンドイッチです COOK☆ママ -
パーティにおしゃれロールサンドウィッチ パーティにおしゃれロールサンドウィッチ
ウエルカムパーティやママ会!遠足や運動会にも華やかでおしゃれなロールサンドウィッチおもてなしパーティに最適^_^食べ盛りキッズ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19088253