たこ焼器なくても簡単まん丸フレンチドック

193ママ♪
193ママ♪ @cook_40110747

たこ焼きプレートがなくてもコツさえつかめば、簡単にまん丸なフレンチドックが出来ますよ(^O^)
このレシピの生い立ち
屋台のフレンチドックが大好きだけど、物の割には高めだから家で作れないかなと思ったのがきっかけです!
家では大きいのは作れないので一口にして作りました♪
今ではホームパーティーや、持ち寄りの定番になって、子供たちに大好評です(≧∇≦)

たこ焼器なくても簡単まん丸フレンチドック

たこ焼きプレートがなくてもコツさえつかめば、簡単にまん丸なフレンチドックが出来ますよ(^O^)
このレシピの生い立ち
屋台のフレンチドックが大好きだけど、物の割には高めだから家で作れないかなと思ったのがきっかけです!
家では大きいのは作れないので一口にして作りました♪
今ではホームパーティーや、持ち寄りの定番になって、子供たちに大好評です(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約40個分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 牛乳 100cc
  3. 1個
  4. 魚肉ソーセージ 3本
  5. つまようじ 40本くらい

作り方

  1. 1

    ソーセージを1㎝幅くらいの輪切りにする

  2. 2

    ソーセージにつまようじを刺す
    <コツ1>
    必ず縦に刺してください!

  3. 3

    小さめのボウルに卵と牛乳を入れて混ぜ、HMを入れてざっくり混ぜます

  4. 4

    油を小鍋にたっぷり入れて、加熱します
    <コツ2>
    油が熱すぎるとすぐに焦げてしまうので、160度くらいが目安です

  5. 5

    ソーセージを1個ずつバラして③へ入れます

  6. 6

    コマのようにクルクル回して、上の部分までしっかり絡ませます
    <コツ3>
    必ず上の部分までたっぷり浸けて、たくさん絡めて!

  7. 7

    持上げて斜めにしながらクルクルして落ちていくHMを切ります
    <コツ4>
    立てたままだとHMが落ちていくので必ず斜めで!

  8. 8

    素早く油へ入れる
    <コツ5>
    入れたら放さずに、もう一度油の中で縦にしてクルクルします!
    表面が固まったら放します!

  9. 9

    両面同じ揚げ色になるように箸でコロコロしながら、くっつかないようにどんどん投入して、きつね色になったら引き上げて完成☆

コツ・ポイント

HMを全て使いきろうと思うと40個という大量になってしまいますが、もしそんなに要らないのであれば、ソーセージを減らして下さい!
私は残ったHMに砂糖と小麦粉を足して硬めの生地にして丸めて揚げドーナツにしちゃいます(゜∇^d)!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
193ママ♪
193ママ♪ @cook_40110747
に公開
シンプル・簡単・ずぼら大好き♪お酒大好き夫・食べ盛りの13歳長男&11歳次男・結構大食い7歳長女・同じ物が食べられるようになったのに好き嫌い多めの口達者3歳三男の全員が満足して食べてくれるよう毎日格闘中☆フルタイム復帰して相変わらず掲載は休憩状態(T_T)でも家族の健康の為にもなるべく色んな料理に挑戦して、たくさんの栄養を届けたいと出来る範囲で奮闘中ですp(^-^)qのんびりやっていくのでよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ