作り方
- 1
鍋に水と白だしを入れ沸騰するのを待ちます
- 2
沸騰したら砂抜きをしたあさりを入れます
- 3
あさりの口が開いたらアクを取り、ネギを散らしたら完成
コツ・ポイント
アクをきちんと取ると綺麗なお吸い物ができます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
筍とあさりの白だしお吸い物【簡単!時短】 筍とあさりの白だしお吸い物【簡単!時短】
春が美味しいあさりと筍のコラボ、お吸い物にしてみました。身がぷりぷりのあさりからお出汁がたっぷり出るので白だしのみで~ とまとママ☆ -
-
-
一手間で美味しい!あさりのお吸い物♡ 一手間で美味しい!あさりのお吸い物♡
あさりを酒蒸しにすることで、味付けは白だしだけでとっても美味しいお吸い物になります(^^)簡単一手間で自慢の味です♫ぺっぺのすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19089928