糖質制限 大根ポトフ コンソメ 鶏肉

りえままりん
りえままりん @cook_40111627

なるべく糖質オフで煮込み料理 コンソメと塩こしょう 昆布水が味の決め手です。
このレシピの生い立ち
なるべく糖質オフで 腹持ちの良い食べ物を・・・大根をたくさんいただいたので、
おでんだと砂糖を使うので使わないレシピは・・・ポトフという事で。

糖質制限 大根ポトフ コンソメ 鶏肉

なるべく糖質オフで煮込み料理 コンソメと塩こしょう 昆布水が味の決め手です。
このレシピの生い立ち
なるべく糖質オフで 腹持ちの良い食べ物を・・・大根をたくさんいただいたので、
おでんだと砂糖を使うので使わないレシピは・・・ポトフという事で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. えのきめじなきのこ 1パック
  5. ブロッコリー 1/2個
  6. キャベツ/白菜など 1/8個
  7. 揚げやこんにゃくなど お好みで
  8. 昆布水 1400cc位
  9. コンソメ 3個
  10. 塩・こしょう 少々
  11. マスタードなど
  12. お好みで

作り方

  1. 1

    昆布は 5cm×10cm位を前日から水につけて麦茶クーラーなどに入れて冷蔵庫に入れておく。時間が無いときは数時間でもOK

  2. 2

    大根は面取りをしてやわらかくなるまで下ゆでをします。
    鶏肉は大きめの一口に切ります。タマネギは1/4に切ります。

  3. 3

    葉物野菜はざく切り、きのこは石づきをとります。揚げなどはお好みのサイズで。ブロッコリーは小房に分けます。

  4. 4

    昆布水を大きめの鍋に入れ温め、ふつふつして来たらもも肉を入れます。ブロッコリー以外の野菜を入れます。

  5. 5

    少ししんなりしたら、コンソメを加えてさらに煮込みます。味がしみてきたらブロッコリ-を加えさらに煮込みます。

  6. 6

    あまり煮込みすぎると大根がトロトロうまうまですが、お好みの堅さで。

  7. 7

    ジャガイモやにんじんなしですが美味しいです。お好みで最後に卵を落とすのが好きです。

コツ・ポイント

必ず大根は下ゆでをしてやわらかくしてから煮込みます。
昆布水手軽なので作ってストックしておきます。
よく煮込んで味をしみこませます。味は、塩こしょうで調えます。
お好みでマスタードを付けても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえままりん
りえままりん @cook_40111627
に公開
中学校の頃からお菓子作りにはまっていました。今、子供たちも社会人になり、人暮らしを始めたので、少し自分の時間が出来ました。簡単で美味しいパンとお菓子、お料理を作ります。夫婦でオデブですが、お菓子、パンが大好き!やめられなくて困ります。
もっと読む

似たレシピ