とり天-レシピのメイン写真

とり天

ゆうひなこう
ゆうひなこう @cook_40166961

大分の名物とり天。唐揚げよりジューシーで美味しいかも。
このレシピの生い立ち
旦那のリクエストでつくったら好評で、覚書です。

とり天

大分の名物とり天。唐揚げよりジューシーで美味しいかも。
このレシピの生い立ち
旦那のリクエストでつくったら好評で、覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりもも肉 800g前後
  2. にんにくおろしたもの) 大さじ1
  3. 塩・コショウ 適量
  4. しょうゆ 大さじ1 1/2
  5. 大さじ2
  6. 《天ぷら粉》
  7. 小麦粉 約80g
  8. コーンスターチ 大さじ1
  9. 片栗粉 小麦粉の1/3くらい
  10. 氷水 170cc

作り方

  1. 1

    とり肉を一口大に切り、塩コショウをする。

  2. 2

    1、にんにく、しょうゆ、酒を袋に入れ味をしみ込ませる。揉むとしみ込みやすい。時間があれば1時間位。最低でも15分。

  3. 3

    《天ぷら粉》の材料を混ぜ合わせる。

  4. 4

    2の鶏肉を天ぷら粉につけて170℃位で揚げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうひなこう
ゆうひなこう @cook_40166961
に公開
飽きっぽいので時々思いついたらレシピのせます
もっと読む

似たレシピ