簡単!美味しい!ちくわのチーズ焼き

みひれママ
みひれママ @cook_40057949

ちくわが洋風に変身!
お弁当に! おつまみにも!
このレシピの生い立ち
息子が高1になり弁当デビュー!食欲旺盛胃袋に対抗(笑)するための若むけ簡単メニューを日々考え 適当~に作ってみたら 結構美味しかったのでアップしてみました。

簡単!美味しい!ちくわのチーズ焼き

ちくわが洋風に変身!
お弁当に! おつまみにも!
このレシピの生い立ち
息子が高1になり弁当デビュー!食欲旺盛胃袋に対抗(笑)するための若むけ簡単メニューを日々考え 適当~に作ってみたら 結構美味しかったのでアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ちくわ  4本
  2. ベーコン 1~2枚
  3. 青い小ねぎ 2~3本
  4. ピザ用チーズ 100g位からお好みで
  5. あれば↓
  6. ミニトマト 2~3個
  7. パプリカ 半分

作り方

  1. 1

    ちくわを縦半分と横半分に切る

  2. 2

    ベーコン ねぎ あれば ミニトマト パプリカを小さく切る

  3. 3

    アルミホイルの上に ちくわを並べる

  4. 4

    切ったベーコンやねぎやミニトマトやパプリカをパラパラと竹輪の上に乗せる

  5. 5

    チーズをパラパラと乗せる

  6. 6

    オーブントースタ一やグリルで焼き色がつくまで焼く

コツ・ポイント

オーブントースターやグリルを余熱しておくと 美味しそうに焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みひれママ
みひれママ @cook_40057949
に公開
 仙台ライフ楽しんでます♪ 3人の子供のママです。 簡単、ヘルシー、経済的なレシピが大好き!  いつもみなさんのレシピを参考にさせていただいています。感謝です。 あまり真面目にクックパッドしてませんが毎日のぞいていますのでよろしくお願いします。  
もっと読む

似たレシピ