ほうれん草とベーコンのオムライス!

cookcook3
cookcook3 @cook_40163138

トマトジュースで作る簡単トマトソースのオムライスで、トマトの酸味と、卵のまろやかさでやさしい味です。
このレシピの生い立ち
トマトソースが美味しく出来た時にオムライスにしてみました、チキンライスのオムライスもとってもおいしいですが、少しあっさりしたオムライスです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 【トマトソースライス】
  2. オリーブオイル 少量
  3. ベーコン 2枚
  4. ほうれん草 適量
  5. ガーリックマーガリン 少量
  6. トマトジュース190ml 1本
  7. コンソメ(粒状) 1個
  8. バター 1カケ
  9. 塩こしょう 少々
  10. ごはん 茶碗1杯少なめ
  11. 【卵】
  12. 2個
  13. 牛乳 100ml
  14. 【ソース】
  15. トマトソース 大さじ3
  16. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    オリーブオイルをフライパンに入れベーコンを炒める。

  2. 2

    ガーリックマーガリンを小さじ1枚程度入れベーコンとほうれん草を
    軽く炒める。

  3. 3

    トマトジュース、コンソメ、バター、ほうれん草を入れ何分か煮込みます。

  4. 4

    ソース用にトマトソースを大さじ3杯程度を別皿に移しケチャップを加えてソースの完成。

  5. 5

    ごはんを加えソースと絡めて混ざったら別皿に移します。

  6. 6

    フライパンに油を少し入れ、卵と牛乳を混ぜたものを流し込み少し箸でかき混ぜながら半熟になったら火を止める。

  7. 7

    ごはんを卵の上に置いてフライ返しでかぶせるようにごはんを包みこみ皿に乗せる。

  8. 8

    別皿に移していたトマトソースを出来上がったオムライスにかければ完成です!

コツ・ポイント

ソース用に少しトマトソースを取らないとトマトソースライスが柔らかくなり過ぎます、トマトライスを味見した時に酸味や味が濃くてもたまごと合わせた時にちょうどよくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cookcook3
cookcook3 @cook_40163138
に公開
料理を作る際に、前に作った料理どう作ったんだっけ?って思うことがよくあり、クックパッドを調べているうちにレシピが登録・保存できるんだということを知り活用させていただいてます。自分で作ってまた食べたいなと思う料理を自分のレシピ代わりに投稿しているので、もし見に来てくださった方にちょっとでも参考になる部分があったらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ