アルミホイルで簡単!れんこん皮剥きのコツ

けいこSu
けいこSu @cook_40095087

包丁よりピーラーより簡単!
洗い物もナシ♪
このレシピの生い立ち
いつもピーラーで皮剥きしていたのですが、厚く剥いてしまいもったいないと思っていました。
アルミホイルでこすってみたら、きれいに剥けました♪

アルミホイルで簡単!れんこん皮剥きのコツ

包丁よりピーラーより簡単!
洗い物もナシ♪
このレシピの生い立ち
いつもピーラーで皮剥きしていたのですが、厚く剥いてしまいもったいないと思っていました。
アルミホイルでこすってみたら、きれいに剥けました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 好きなだけ
  2. アルミホイル 適量

作り方

  1. 1

    アルミホイルを丸める。

  2. 2

    れんこんは洗って、①で表面をこする。

  3. 3

    きれいに皮が剥けました♪
    (れんこんは皮を剥くと変色するので、酢水にさらしてください)

コツ・ポイント

ピーラーだと食べれる部分まで剥いてしまうけど、アルミでこすると皮だけが剥けます。

同じ要領で、ごぼうや新じゃがの皮剥きもできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいこSu
けいこSu @cook_40095087
に公開
簡単料理のコツや工程写真付レシピ♪レシピ本:6冊♪ニュース:44品♪100れぽ:20品♪話題:119品♪人気検索1位:79品♪人気検索トップ10:258品♪TV:1品♪チラシ:1品♪カテゴリ:174品♪プレミアム献立:11品♪献立:168品♪お弁当紹介:107品♪ブログ紹介:17品♪日記紹介:10品♪インスタ:1品♪アプリ:1品yossy.su@instagram
もっと読む

似たレシピ