作り方
- 1
まずは半熟ゆで卵を作ります。こちらを参考にしてください!ID18830881(*´꒳`*)
普通に固ゆででもいいですよ! - 2
大根と人参は好きな形に切り、下ゆでをします!竹串がスッと入るくらい茹でます!
- 3
豆腐は縦に切ります!私は1/3はお吸い物に豆腐を入れたので煮物にするのは少なめです。
- 4
鶏肉は食べやすい大きさに切っておいてください。
- 5
下ゆでが終わったら、ザルに移し軽く水を切ります。フライパンに水、ほんだし、調味料をいれ大根と人参、豆腐をいれます
- 6
沸騰したら弱火にし、鶏肉をいれ落し蓋をして、大根と人参に味を染み込むまで煮込みます。
- 7
だいぶ大根にダシが染み込んできたら、卵を入れ、また落し蓋をし煮込みます
- 8
卵に少し色が付いてきたら、火を切り一度冷まし、味を染み込ませます。この時間が大切です!
- 9
大根に味が染み込んだら温め、お皿に盛り完成です!
コツ・ポイント
ひたすら煮込むことです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093381