フライパンで作るスカラップポテト

元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902

オーブンで焼く1時間が待てなくて、フライパンでやってみたら、意外に美味しくできちゃった!!レンジで時短も。
このレシピの生い立ち
実家に里帰り中、母の育てたジャガイモをたくさん食べたくて、考えたレシピ。こっちでは同じような調理をオーブンでやっていたけれど、日本にはそんな大きなオーブンもなくて。やってみたら、火加減も調整できるし、早いのが嬉しい!

フライパンで作るスカラップポテト

オーブンで焼く1時間が待てなくて、フライパンでやってみたら、意外に美味しくできちゃった!!レンジで時短も。
このレシピの生い立ち
実家に里帰り中、母の育てたジャガイモをたくさん食べたくて、考えたレシピ。こっちでは同じような調理をオーブンでやっていたけれど、日本にはそんな大きなオーブンもなくて。やってみたら、火加減も調整できるし、早いのが嬉しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 5~6個
  2. バター 大2
  3. ニンニク(みじん切り) 1片
  4. 牛乳 3/4c~1c(185~250cc)
  5. 溶けるチーズ 4~5枚
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモは、皮をむいて、8mmの厚さにスライスし、皿に並べ、レンジで六分通り(3〜4分)加熱しておく。

  2. 2

    フライパンにバターとニンニクをいれ、1のジャガイモを加え、塩コショウする。

  3. 3

    ジャガイモがひたひたになるまで、牛乳を注ぎ、ふたをして10分ほど加熱。

  4. 4

    チーズを加えて、ふたをし、溶けるまで加熱。味を見て、塩コショウを加減する。

  5. 5

    先にベーコンや豚ばら肉をカリカリにして加えても美味しい!チーズの種類はなんでもOK!

コツ・ポイント

これは底の平たい、10インチのふたつきフライパンを使用。ジャガイモをレンジで加熱する時は、皿に重ならないように並べ、ラップする。2~3回に分けて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902
に公開
パパちん(主人のことね)のふるさと、ワシントン州に暮らして30年以上。食いしん坊で、日々食べることしか考えてない、元気いっぱい、ちょっとおっちょこちょいなおばちゃんです。持ち寄りランチ&ディナーの多いアメリカで、いろんな人からレシピを聞かれるんだけど、まとめたものがあっちこっちに散らばっていて不便なこと、この上ない!!というわけで、遅めのCookpadデビュー。よろしくね。
もっと読む

似たレシピ