きな粉入り卵焼き

カオリミノーグ
カオリミノーグ @cook_40120863

卵焼きにきな粉を入れる事により香ばしくなり、いつもと違った卵焼きが楽しめます。
このレシピの生い立ち
きな粉を毎日食べると血が綺麗になると聞き、きな粉レシピを考えているうちに良くお弁当のおかずとして卵焼きを入れているのでいつもと違った卵焼きが作れるのでは?と思い作りました。ココナッツの風味も邪魔にならずなかなかの出来だと思います。

きな粉入り卵焼き

卵焼きにきな粉を入れる事により香ばしくなり、いつもと違った卵焼きが楽しめます。
このレシピの生い立ち
きな粉を毎日食べると血が綺麗になると聞き、きな粉レシピを考えているうちに良くお弁当のおかずとして卵焼きを入れているのでいつもと違った卵焼きが作れるのでは?と思い作りました。ココナッツの風味も邪魔にならずなかなかの出来だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中ぐらいの大きさ 3個
  2. 白だし 小さじ1〜2杯
  3. お水 大さじ1杯ぐらい
  4. キストラバージョンココナッツオイル 小さじ1杯
  5. きな粉 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ボールに卵3個を割り入れる

  2. 2

    きな粉を入れる

  3. 3

    白だし、お水を加え、良くかき混ぜる

  4. 4

    卵焼き用フライパンをとろ火〜中火で温め、ココナッツオイルを入れる

  5. 5

    ボールの卵を4回ぐらいに分けて巻きながら焼いていって形を整えたら出来上がり。好きなサイズにカットする。

コツ・ポイント

ポイントは良く混ぜること。綺麗に混ざりませんが多少ダマダマがあっても良いと思います。ココナッツオイルが気になる方はオリーブオイル、ごま油、サラダ油でも良いと思います。身体に良い物を少しでも取り入れる意味でもココナッツオイルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カオリミノーグ
カオリミノーグ @cook_40120863
に公開
お料理は好きですがレパートリーに掛ける私。このサイトで勉強したいです!お菓子作りにも挑戦して誰かに喜ばれるようなおもてなしが出来る様に頑張りますp(^_^)q つくれぽを送って下さった皆様本当に有難うございます。少しでもお役に立てて嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ