アセロラde桜色ピラフ

gogelhopf @cook_40058896
ビタミンたっぷりのアセロラドリンクを使って桜色のピラフを作りました。
炊飯器で炊くだけなので一度にたくさん作れます。
このレシピの生い立ち
学生の頃通っていたCafeで教えてもらった、「炊飯器で作るピラフ」を思い出し久しぶりに作ってみました。
トロピカルなイメージ、ビタミンたっぷりなニチレイアセロラドリンク。
ご飯を炊いたらうっすら桜色になって春のイメージがプラスされました。
アセロラde桜色ピラフ
ビタミンたっぷりのアセロラドリンクを使って桜色のピラフを作りました。
炊飯器で炊くだけなので一度にたくさん作れます。
このレシピの生い立ち
学生の頃通っていたCafeで教えてもらった、「炊飯器で作るピラフ」を思い出し久しぶりに作ってみました。
トロピカルなイメージ、ビタミンたっぷりなニチレイアセロラドリンク。
ご飯を炊いたらうっすら桜色になって春のイメージがプラスされました。
作り方
- 1
研いたお米に材料(パセリを除く)をすべて入れ、炊飯器で炊きます。
- 2
パセリは軸を除き、葉の部分を細かくみじん切りにします。クッキングペーパー等に包んで水にさらし、水分を絞ります。
- 3
炊きあがったピラフは底から良く混ぜ、皿に盛り付けます。
飾り付けのパセリを振りかけます。
コツ・ポイント
ほんのり甘い桜色のピラフです。お子様のお弁当にいかがでしょう。
具材を鶏のひき肉や小さく切ったウインナー、コーンなどに変えると良いでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
キノコたっぷり!炊飯器まかせで本格ピラフ キノコたっぷり!炊飯器まかせで本格ピラフ
さっとキノコを炒めたら後は炊飯器まかせ。でも、本格的にぱらりと美味しいピラフが楽しめます。一度にたくさん作れて簡単! claire0147 -
-
-
炊飯器で、シーフードミックスでピラフ 炊飯器で、シーフードミックスでピラフ
冷凍のシーフードミックスピラフと愛用のマギーブイヨンで簡単でおいしいピラフができます。是非お試しください。himituNOu
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095114