アセロラde桜色ピラフ

gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896

ビタミンたっぷりのアセロラドリンクを使って桜色のピラフを作りました。
炊飯器で炊くだけなので一度にたくさん作れます。

このレシピの生い立ち
学生の頃通っていたCafeで教えてもらった、「炊飯器で作るピラフ」を思い出し久しぶりに作ってみました。
トロピカルなイメージ、ビタミンたっぷりなニチレイアセロラドリンク。
ご飯を炊いたらうっすら桜色になって春のイメージがプラスされました。

アセロラde桜色ピラフ

ビタミンたっぷりのアセロラドリンクを使って桜色のピラフを作りました。
炊飯器で炊くだけなので一度にたくさん作れます。

このレシピの生い立ち
学生の頃通っていたCafeで教えてもらった、「炊飯器で作るピラフ」を思い出し久しぶりに作ってみました。
トロピカルなイメージ、ビタミンたっぷりなニチレイアセロラドリンク。
ご飯を炊いたらうっすら桜色になって春のイメージがプラスされました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. ニチレイアセロラドリンク 180cc
  2. 180cc
  3. 2合
  4. シーフードミックス 100g
  5. バター 20g
  6. 固形ブイヨン 1個(4gのものを使用)
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. セリ(飾り) 少々

作り方

  1. 1

    研いたお米に材料(パセリを除く)をすべて入れ、炊飯器で炊きます。

  2. 2

    パセリは軸を除き、葉の部分を細かくみじん切りにします。クッキングペーパー等に包んで水にさらし、水分を絞ります。

  3. 3

    炊きあがったピラフは底から良く混ぜ、皿に盛り付けます。
    飾り付けのパセリを振りかけます。

コツ・ポイント

ほんのり甘い桜色のピラフです。お子様のお弁当にいかがでしょう。
具材を鶏のひき肉や小さく切ったウインナー、コーンなどに変えると良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896
に公開
こんにちは~(*^^)v gogelhopf(クグロフ)のキッチンへようこそ!!gogelhopf:フードコーディネーター・栄養士・食育インストラクターです。日本・韓国で韓国料理を勉強中.。o○仕事の都合で新メニュー&日記の更新が出来ませんが、「つくれぽ」は励みになります♪よろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ