そのままでも美味しいスポンジケーキ

Misa’sCafe @cook_40215849
ほんのり甘くてしっとりとしたケーキです
このレシピの生い立ち
家に材料が揃っていない時、簡単に作れるお菓子を考えた結果、いつもはクッキーなどですが、バリエーションを増やしたくて考えた結果スポンジケーキに至りました。(汗)
そのままでも美味しいスポンジケーキ
ほんのり甘くてしっとりとしたケーキです
このレシピの生い立ち
家に材料が揃っていない時、簡単に作れるお菓子を考えた結果、いつもはクッキーなどですが、バリエーションを増やしたくて考えた結果スポンジケーキに至りました。(汗)
作り方
- 1
卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまですり混ぜる。
- 2
オリーブオイル、水を順番に加えて混ぜ、さらに薄力粉、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 3
ボウルに卵白を入れて全体をほぐし、グラニュー糖を加えハンドミキサーで泡立てる。
- 4
⑵にメレンゲの一部を加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 5
残りのメレンゲを2回に分けて加え、ツヤが出るまでさっくりと混ぜる。
- 6
生地を型に流し入れて空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで40〜45分焼く。
- 7
焼き上がったら、竹串を刺して確認し、粗熱をとる。
冷めて型から出したら完成!
コツ・ポイント
メレンゲを作る時はグラニュー糖を3回くらいに分けて加え、角が立つくらいまでまぜます!
サラダ油ではなく、オリーブオイルを使うとしっとりさがUPしました♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096623