☆にんにくの芽の炒め物☆

みほきのこ
みほきのこ @cook_40051386

いい食感とほのかににんにくの香り♪栄養たっぷりのにんにくの芽、あなたも食べて☆
このレシピの生い立ち
実家でにんにく栽培中!芽を取らないとにんにくが大きくならないらしい…
なので炒めて食べちゃいます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. にんにくの芽 10〜15本程度
  2. ハムベーコン 好きなだけ
  3. きのこ類(今回は舞茸) 100g程度
  4. ・油 大さじ1〜2
  5. ・塩、こしょう 少々
  6. ・醤油 少々

作り方

  1. 1

    にんにくの芽は洗って、適当な長さに切ります。舞茸は手でさいて下さい(包丁を使うより風味がいいです)。

  2. 2

    ハムも食べやすい大きさに切ります。
    熱したフライパンに油を引き、材料を入れます!

  3. 3

    火が通ったら、塩、こしょうで味付け。
    風味付けに醤油をちょっといれると美味しいです!

コツ・ポイント

にんにくの芽が硬い時は、酒か水を入れて蒸し焼きにするといいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みほきのこ
みほきのこ @cook_40051386
に公開

似たレシピ