ほうれん草のタルタルチーズ焼き⭐

HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178

ほうれん草とかぼちゃをタルトルソースとチーズで焼いた美味しい一品て す。

このレシピの生い立ち
ほうれん草がたくさんあり、いつもと違うものを食べたくて考えてみました。かぼちゃ嫌いの息子も食べてくれたらと思い、かぼちゃも加えてみました。

ほうれん草のタルタルチーズ焼き⭐

ほうれん草とかぼちゃをタルトルソースとチーズで焼いた美味しい一品て す。

このレシピの生い立ち
ほうれん草がたくさんあり、いつもと違うものを食べたくて考えてみました。かぼちゃ嫌いの息子も食べてくれたらと思い、かぼちゃも加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 一袋(5束くらい)
  2. かぼちゃ 1/4個
  3. ベーコン 4枚
  4. オリーブ 大さじ1
  5. 塩コショウ ひとつまみ程度
  6. ピザ用チーズ お好みの量
  7. 【タルタルソース】
  8. 卵又はゆで玉子 2個
  9. マヨネーズ 大さじ5
  10. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はきれいに洗い、フライパンに3㎝ほどお湯を沸かし、沸騰したらほうれん草を広げて茹でる。

  2. 2

    1分したら引っくり返し、30秒茹でて水を入れたボウルへ。触れるくらい冷めたら水気を握ってしぼる。

  3. 3

    根本を少し切り落とし、3㎝幅に切る。

  4. 4

    かぼちゃを横半分に切る。5㎜幅に切り皮を切り落とす。耐熱皿に並べ水大さじ1を振掛け、ラップをして600ワットで5分レンジ

  5. 5

    ベーコンを1㎝幅に切り、フライパンにオリーブ油を熱し痛める。焦げ目が軽くついたら③のほうれん草を加え和える程度に炒める。

  6. 6

    少しだけ塩コショウし皿にうつす。

  7. 7

    【タルタルソース作り】ゆで玉子のみじん切りを作る(ID:17588587参照)。器に卵、マヨネーズ、牛乳を入れ混ぜ合わせる

  8. 8

    耐熱容器にかぼちゃの1/4量を並べ、その上にほうれん草を1/4量を平らにのせる。タルタルソースも1/4量をかける。

  9. 9

    最後にお好みの量のチーズをかけて、トースターで15分から20分焼く。チーズに焦げ目がついたら出来上り。

コツ・ポイント

ほうれん草は悪抜き程度で茹ですぎないで下さい。
ベーコンとほうれん草を炒め合わせた時、チーズに塩分があるので、塩コショウをかけすぎないで下さい。
かぼちゃをレンジしたあとラップを剥がす時、熱い湯気が出るので火傷をしないように気を付けて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178
に公開
お料理暦40数年(小学生からしています)。皆様のおかげで楽しくお料理させてもらっています。 お菓子作りも大好き。 普通の家庭料理(和食中心)ばかりですが、良かったらのぞいて見て下さいね。関西同盟☆ No.27ドジの会☆No.9おっちょこちょいの会☆No.17
もっと読む

似たレシピ