菜の花のおひたし・わさび風味

居酒屋ふくちゃん
居酒屋ふくちゃん @cook_40211131

からしもいいけど、わさびもね♪
白だしを使って京風に。
このレシピの生い立ち
菜の花のからし和えはありきたりだったので、わさびでやってみました!
のりとわさびの相性がバッチリ!

菜の花のおひたし・わさび風味

からしもいいけど、わさびもね♪
白だしを使って京風に。
このレシピの生い立ち
菜の花のからし和えはありきたりだったので、わさびでやってみました!
のりとわさびの相性がバッチリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1パック
  2. ※白だし(希釈タイプ) 25ml
  3. 125ml
  4. ※わさび(チューブ) 1cm(お好みで)
  5. 海苔 1/4枚
  6. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    菜の花を茎と葉の部分に切り分ける。

    ※の調味料をよく混ぜておく。

  2. 2

    沸騰したお湯に、茎を入れる。30秒くらいしたら葉の部分を入れて、さらに15秒くらい茹でる。

  3. 3

    茹で上がったら、ざるにあげ、冷水でしめる。

  4. 4

    ぎゅっと絞って、※の調味料と混ぜる。

  5. 5

    器に盛りつけ、さっと炙ったのり、白ごまをかけて完成!

コツ・ポイント

菜の花は茹ですぎないように気をつけましょう。
だしと水の割合は、お使いのタイプによって適宜調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
居酒屋ふくちゃん
に公開
料理好きなギタリスト・ふくちゃん。基本的に居酒屋メニュー大好き。お店で食べて「これ美味しい!」と思ったものをパクるのが趣味!!!
もっと読む

似たレシピ