【簡単】菜の花のお浸し(ワサビ風味)

ENO’Sキッチン @enos_kitchen
菜の花のほろ苦さとワサビの香りがとても良くマッチします♩
冷蔵保存できるので、お弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
菜の花がいつもより100円安かったのでとりあえず買って、レシピを考えてみました!
【簡単】菜の花のお浸し(ワサビ風味)
菜の花のほろ苦さとワサビの香りがとても良くマッチします♩
冷蔵保存できるので、お弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
菜の花がいつもより100円安かったのでとりあえず買って、レシピを考えてみました!
作り方
- 1
菜の花は茎側と花側とで、半分にカットする。
- 2
鍋に水と塩を入れ沸騰させる。
- 3
先に茎側を②に入れ、30秒ほどしたら花側を入れる。
- 4
花側を入れてから1分程でザルにあけ、流水で一度冷ます。
冷めたら水気を切っておく。 - 5
タッパーやジップロックなどに●の調味料を入れてタレを作り、その中に④の菜の花を入れる。
- 6
【ポイント】
ワサビはチューブではなく、お刺身とかに付いている<おろしわさび>がオススメです! - 7
食べたい時に取り出して、お好みで鰹節をかけてあげれば完成です!
コツ・ポイント
菜の花はすぐ柔らかくなるので、茹ですぎに注意してください。
ワサビは少し多めに入れたほうが美味しかったです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21575717