ふじっこ煮で簡単ポテトベーグル

RIKAいちご @cook_40120090
フジッコさんの昆布つくだ煮シリーズはおにぎりにも合うけどパンや洋食にも合うのでオススメです。
このレシピの生い立ち
ふじっこ煮自体に味が付いていて美味しいのでジャガイモと合わせるだけで簡単ポテトサラダになるので、作り置きしておくと何かと重宝します。
ふじっこ煮で簡単ポテトベーグル
フジッコさんの昆布つくだ煮シリーズはおにぎりにも合うけどパンや洋食にも合うのでオススメです。
このレシピの生い立ち
ふじっこ煮自体に味が付いていて美味しいのでジャガイモと合わせるだけで簡単ポテトサラダになるので、作り置きしておくと何かと重宝します。
作り方
- 1
どのふじっこ煮を使っても美味しいですが、今回はごま昆布で!
- 2
ジャガイモを茹でるか、耐熱容器で電子レンジ加熱を行う。
- 3
柔らかくなったジャガイモを潰して、マヨネーズとふじっこ煮を加える。芋の大きさや味の好みで量を調節する。
- 4
お好みで粉チーズを混ぜる。ポテトふじっこの出来上がり。
- 5
ベーグルを半分にカットしてトーストする。今回はチーズベーグルを使用しました。
- 6
水気を切ったレタス系を乗せる。今回はハンサムレタスを使いました。
- 7
作っておいたポテトふじっこを乗せる。
- 8
ベーグルで挟んで完成!!
コツ・ポイント
朝食や昼食の場合はその場で作って温かいうちに食べてもいいですが、お弁当や朝忙しい時は前日にポテトふじっこまで作っておくと、朝挟むだけなので簡単です!!
似たレシピ
-
ふじっ子煮とアスパラ卵のオープンサンド ふじっ子煮とアスパラ卵のオープンサンド
いつもはご飯との名コンビ、昆布の佃煮をパンにトッピング!昆布の旨みと旨じょっぱい感じがヤミツキ!チーズやマヨとの相性も◎ imag -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19100716