鶏肉とじゃが芋のハチミツ味噌煮

パースラブ @cook_40126714
優しい甘味噌のこってり煮物ですが、ニラが味を引き締めてくれます。調味料はシンプルであっという間に完成です!
このレシピの生い立ち
主人と私の大好物♪簡単にシンプルに作れるのでよく作ります♪にらをネギに変えても、鶏を豚に変えても美味しいです♪
鶏肉とじゃが芋のハチミツ味噌煮
優しい甘味噌のこってり煮物ですが、ニラが味を引き締めてくれます。調味料はシンプルであっという間に完成です!
このレシピの生い立ち
主人と私の大好物♪簡単にシンプルに作れるのでよく作ります♪にらをネギに変えても、鶏を豚に変えても美味しいです♪
作り方
- 1
鶏肉に塩胡椒(分量外)をすり込み10分おく。
じゃが芋は半分に切り水にさらす。
にらは5cmほどに切る。 - 2
鶏肉の皮目にこんがりと焼き色を付ける。(テフロンなら油無しで、鶏から出る油で焼けます)
- 3
鍋に肉・じゃが芋・水を入れ煮立ったら、酒・ハチミツ・味噌大さじ1を入れ、蓋をして弱火で約10分煮る。
- 4
残りの味噌大さじ1を足し、さらに5分ほど、じゃが芋が好みの硬さになるまで煮る。
- 5
最後蓋を取り、火を強め、煮汁がとろりとするまで煮詰める。
- 6
にらを加えたら鍋底からざっくり返すように混ぜる。火を止め蓋をし、予熱でにらがしんなりしたら完成。
- 7
長芋や里芋でも美味しく出来ますよ♪
コツ・ポイント
厚手の鍋を使っているため水の量は100ccで十分ですが、そうでない場合は少し水を足して調節して下さい。最後はとろりとした煮汁になるように煮詰めて下さい。味噌は白みそ+合わせみそを使用です。にらの茎が太いときは1分ほど煮てから消火して下さい。
似たレシピ
-
【圧力鍋で簡単】鶏手羽とじゃが芋の味噌煮 【圧力鍋で簡単】鶏手羽とじゃが芋の味噌煮
材料ぶちこんで煮るだけ!甘くて優しい味噌味の煮物。じゃが芋は皮つきで荷崩れなし。ねっとりとした芋の食感がたまらんがな! わごむ。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19101441