フランスパンで!米茄子のミルフィーユピザ

ミートソースと茄子を交互に重ね、まるごと1本のフランスパンを使ったダイナミックなピザです。
このレシピの生い立ち
前によく作っていたミートソースと茄子のオーブン焼きがアイディアの元です。
大きなフランスパンを器のように作ったらダイナミックで面白いなと思って作りました。
フランスパンで!米茄子のミルフィーユピザ
ミートソースと茄子を交互に重ね、まるごと1本のフランスパンを使ったダイナミックなピザです。
このレシピの生い立ち
前によく作っていたミートソースと茄子のオーブン焼きがアイディアの元です。
大きなフランスパンを器のように作ったらダイナミックで面白いなと思って作りました。
作り方
- 1
米茄子を5mmほどの厚さに切り、水にさらしてアクを抜き、キッチンペーパーなどで水気を取る。
ベーコンは5cm幅に切る。 - 2
刷毛などで1の米茄子の両面にオリーブオイルを塗り、フライパンに平らに並べて美味しそうな焼き加減のところまで焼く。
- 3
フランスパンは横二つに、下の方を人数分にあらかじめ切っておく。(焼き上がってから切るのはとても大変なので)
- 4
オーブンプレートにクッキングシートを敷き、3のフランスパン下部を並べ、米茄子→ベーコン→ミートソースの順ずらして重ねる。
- 5
フランスパンの切った位置に合わせて、乗せた具も切る。
ここにピザ用チーズを万遍なく乗せる。 - 6
230℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く。残り5分のときにパンの上部も入れ焼く。
- 7
焼き上がったらそっと皿に移し、パセリを散らして、フランスパンの上部を乗せて出来上がり。
- 8
備考:あらかじめ切っているので盛り付けは難しいです。大変ならクッキングシートごと乗せ、余分なシートは切っても良いのでは。
コツ・ポイント
米茄子は、生のまま乗せると火が通りませんので下ごしらえをして下さい。
米茄子自体が大きい場合、乗せる量を減らしてください。沢山載せすぎると落ちて崩れます。
皿に盛る際、クッキングシートごと乗せ、ずらしながらシートをゆっくり引きます。
似たレシピ
-
-
-
ムカサ風茄子とミートソソースの重ね焼き ムカサ風茄子とミートソソースの重ね焼き
ケーキ型に茄子・ミートソース・ジャガイモ・溶けるチーズを重ねムカサ風です。そのままテーブルに豪快なおもてなしの一品です pentamama -
-
-
-
-
-
ミートソースとたまごのスタッフドバゲット ミートソースとたまごのスタッフドバゲット
茹でたジャガイモにゆで卵とミートソースを混ぜてバゲットに詰めました♪簡単で美味しいおもてなし♪女子会や持ち寄りに♪ さとこぱんたーに -
片手でパクパク♬ミートバゲットピザ 片手でパクパク♬ミートバゲットピザ
ワインによく合うバゲットピザです。パーティーレシピとしても簡単に出来るのでオススメ!作り置きのミートソースで時短します♬ CHIKAのレシピ帳 -
その他のレシピ