ご飯がすすむ☆大根の葉の炒め物♪

ijumama
ijumama @cook_40126115

ご飯にとっても合う、おいしい大根の葉の炒め物です♪水分を飛ばしているので、お弁当にも最適です☆

このレシピの生い立ち
大根の葉だけがあまるので、もったいなくて・・・炒めてご飯のお供にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉 340g
  2. サラダ油 大さじ1
  3. みりん 大さじ2
  4. だししょうゆ(イチビキのつゆの素) 大さじ2
  5. かつお節 大さじ6くらい
  6. ごま 大さじ2
  7. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根の葉を5mmくらいの幅で刻む。

  2. 2

    サラダ油大さじ1/2を熱したフライパンに入れ、大根の葉を茎から炒め、葉も入れて、強火で炒める。

  3. 3

    しんなりしてこんな感じに水分が出たら、フライ返しで押さえながら、よ~く水切りする。(ザルに入れて水切りしても良い。)

  4. 4

    サラダ油大さじ1/2を入れ、少し炒めた後、みりんを入れ、さらに炒め、だししょうゆを入れて、水分がなくなるまで、炒める。

  5. 5

    火を止め、かつお節、ごま、ごま油を入れて、混ぜ合わせる。

  6. 6

    ご飯にかけていただきます。

  7. 7

    カブの葉でも同じようにできました。味もほとんど変わりありませんでした☆h23.5.12追記しました。

  8. 8

    大根の葉の炒め物を使用した三色丼です☆(レシピID :19211206参照)子供用に車の形にしてみました。

コツ・ポイント

水切りは、しっかりした方が、後で炒めるのが、楽です。
だししょうゆは、メーカーにより分量が変わってくると思いますので、入れすぎに気をつけて下さい。
5で、味見をして、好みの味に調整して下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ijumama
ijumama @cook_40126115
に公開
愛知県在住☆ 節約料理好き♫ 思春期の2人の娘のママです♡簡単、手抜き料理がほとんどのズボラーです(笑) 良かったらのぞいてって下さいね♡ 東海連合#19☆ きな子ファンクラブ№24☆ のんびりクックですがよろしくね☆つくれぽいつも感謝しております!よろしくお願いします(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ