大根菜炒め

cyopimage @cook_40090266
大根菜があったら、やっぱり作らなきゃ。
これがまたご飯に合うんですよ♪
このレシピの生い立ち
小さい頃時期になると、なぜか良く出てきたおかず。
葉付き大根を貰ったら、やっぱり作らなきゃ。
大根菜炒め
大根菜があったら、やっぱり作らなきゃ。
これがまたご飯に合うんですよ♪
このレシピの生い立ち
小さい頃時期になると、なぜか良く出てきたおかず。
葉付き大根を貰ったら、やっぱり作らなきゃ。
作り方
- 1
大根の葉を茹でて、細かく切る。
(葉の部分も細かくなるように)
水気をしっかり絞って、油で炒める。 - 2
だしの素を振り入れ、桜えびとゴマを入れ、さっと炒めたら、しょう油で味を付ける。
- 3
みりんを入れて、汁気をとばして出来上がり。
- 4
10/18 ちりめんじゃこで作りました。
- 5
菜めしチャーハンはいかが♪
コツ・ポイント
今回は、大根の間引き菜を使ったので、茹でずに生のまま炒めました。
なので、水分が多くなってしまいました。
ふりかけでもいいし、混ぜて菜めしに。バターライスに混ぜてもグゥ~ですよ。
似たレシピ
-
-
-
大根の葉レシピ人気1位大根葉桜えび炒め。 大根の葉レシピ人気1位大根葉桜えび炒め。
大根の葉レシピ人気1位。大根の葉にはビタミンC・亜鉛・ビタミンK・葉酸が豊富で桜えびと炒めて栄養満点のおかずに!! ★いも★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17933961