お魚ハンバーグ
ふわふわのお魚ハンバーグ
このレシピの生い立ち
お魚のレシピが少ないので,たまには少し手をかけてみようと思い作りました。
作り方
- 1
しょうがをおろして,絞っておきます。しその葉とバジルをみじん切りにしておきます。
- 2
お豆腐を2~3分レンジにかけて,キッチンタオルで水気を絞ります。
- 3
あじを三枚におろし,皮をむき,指にあたる骨を抜きます。
- 4
包丁で細かく刻み,その後叩いてミンチにします。(フードプロセッサがあれば楽)
- 5
まな板の上で叩いたあじに,みじん切りにしたしそとバジルを包丁でよく混ぜ和えます。
- 6
ボールにあじと卵,しょうがのしぼり汁,水けを絞った豆腐を入れ塩胡椒します。
- 7
6に小麦粉,片栗粉を入れ,よく混ぜ合わせます。
- 8
7をハンバーグの形に整え,オリーブオイルを少しひいて熱したフライパンで焼きます。
- 9
強火で,片面をこんがり焼いて,ひっくり返せるようになったら,裏側を弱火で焼きます。
- 10
ブロッコリーやトマトを添えてお皿に盛ります。ポン酢をかけていただいてもGood!
コツ・ポイント
お魚はいわしでもあじでもOK。
お魚が苦手な人でもしょうがとしそを多め,バジルを少し入れることで食べやすくなります。
魚屋さんで三枚におろしていただけば,ずいぶん楽。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19103027