ゴマ油&ウェイパーでらくらく炒め♪

GAN0619
GAN0619 @cook_40152911

余ったニラとネギを使いたくて、ウェイパー使って炒めたらとっても時短&美味しかったので♪
このレシピの生い立ち
餃子を作るとニラが、回鍋肉を作るとネギが、いつも余るので^^同じくウェイパーでスープにしちゃう時もありますが、いつも同じじゃつまらないなあと思って作りました^^ピーマンとか、ブロッコリーも美味しいです♪

ゴマ油&ウェイパーでらくらく炒め♪

余ったニラとネギを使いたくて、ウェイパー使って炒めたらとっても時短&美味しかったので♪
このレシピの生い立ち
餃子を作るとニラが、回鍋肉を作るとネギが、いつも余るので^^同じくウェイパーでスープにしちゃう時もありますが、いつも同じじゃつまらないなあと思って作りました^^ピーマンとか、ブロッコリーも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごま 大さじ1くらい
  2. ウェイパー 小さじ1/4くらい
  3. 野菜(写真はニラネギ ニラ1/2束、ねぎ1/2本
  4. ベーコン スライス3枚
  5. 1個

作り方

  1. 1

    野菜、ベーコンを食べやすい大きさに切る。卵はといておく。

  2. 2

    フライパンにごま油とウェイパーを入れて、あたためながらウェイパーを溶かす。

  3. 3

    中火~強火で野菜とベーコンを炒め、溶き卵を加えてさらに炒める。

コツ・ポイント

ウェイパーは味が濃いので、いれすぎ注意です。炒めものにするときはほんのちょっとで^^切るとこから始めても5分弱でできちゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GAN0619
GAN0619 @cook_40152911
に公開
料理初心者です。いつか料理が得意だと言えるようにがんばります^^でも最近は仕事が忙しくあまり料理ができていません><時短で作れる料理を沢山見られるので、クックパッドがあって大助かりです。つくれぽはスイーツ系が多いですが決して甘いものばかり食べてるわけではありません・・多分ww
もっと読む

似たレシピ