ネギたっぷりのミルク塩ラーメン

れろれろぱー
れろれろぱー @cook_40052548

ねぎの甘みが堪らないとてもコクのあるクラムチャウダー風の塩ラーメンです。
このレシピの生い立ち
「餃子の王将ラーメンパック」を使ったレシピ作りに挑戦することになったので、取り敢えず、自宅にあった材料を使って、アサリの酒蒸しとクラムチャウダーをイメージしながら作ってみました。

ネギたっぷりのミルク塩ラーメン

ねぎの甘みが堪らないとてもコクのあるクラムチャウダー風の塩ラーメンです。
このレシピの生い立ち
「餃子の王将ラーメンパック」を使ったレシピ作りに挑戦することになったので、取り敢えず、自宅にあった材料を使って、アサリの酒蒸しとクラムチャウダーをイメージしながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の王将ラーメンパック(塩味) 1パック(2人分)
  2. 牛乳 600cc
  3. 長ネギ 1本
  4. しめじ 1パック
  5. あさり 殻無し換算で100g
  6. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

     今回は、「餃子の王将ラーメンパック(塩味)」を使った簡単レシピ作りに挑戦しました。

  2. 2

    まずは、長ネギをやや大きめにザクザクと切ります。

  3. 3

    身の部分が100g相当のアサリを砂抜きをして置くか、アサリの剥き身を用意します。

  4. 4

    材料の下調理が済んだら、お鍋に牛乳をかけて、中火で加熱をします。

  5. 5

    ④の鍋に②のネギと③のアサリを加えて、牛乳を煮立たさないように火加減を調整しながら加熱を続けます。

  6. 6

    続いて、適度に切ったシメジを鍋に加えます。

  7. 7

    ここで、「餃子の王将ラーメンパック(塩味)」のスープをさり気無く、且つ、しなやかに用意します。

  8. 8

    そして、徐に鍋の中に⑦のスープを加えて、煮立たさないように注意しながら、具材をじっくりと煮込んで行きます。

  9. 9

    鍋の中のシメジがしんなりして、ネギに透明感が出て来たら、加熱を弱火に落します。

  10. 10

    ここで、再び、しなやかな動作と優雅な微笑を醸しながら、「餃子の王将ラーメンパック(塩味)」の麺を取り出すと良いでしょう。

  11. 11

    そして、別の鍋に沸騰した煮えたぎる情熱に満ちたお湯を用意して、⑩の麺を約1分半ほど茹でます。

  12. 12

    茹でた麺は笊でさっとお湯を切ってから、どんぶり等の容器に入れます。

  13. 13

    そして最後に⑫のラーメンに⑨のスープと具材を注ぎ込んだら、ミルク塩ラーメンの出来上がりなのかもしれません。

コツ・ポイント

アサリは、生のものを使用した方が旨みがたっぷり出て美味しく仕上がりますが、殻付きのまま使用する際は、しっかりと海水を吐き出させておかないと、少し塩味が強くなるので注意が必要です。

加熱の際には、牛乳の分離には注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れろれろぱー
れろれろぱー @cook_40052548
に公開
 へたれです。色々と終わってます。別名、はげ。現在、大都会の忘れられた片隅でCast away的な生活をしているメンヘラクッカ—、兼、あるものだけで死力を尽くすサバイバーです。基本的に不謹慎です。 一応、材料の分量は書いてありますが、基本的に目分量で超テケトーに作っているので、臨機応変に、美味しくなる分量で作ってみて下さい。
もっと読む

似たレシピ