私の「菜の花のわさび醤油合え」

☆UNDRESS☆
☆UNDRESS☆ @cook_40044886

・お酒が飲みたくなる、大人の味覚です。季節を楽しんで❤
このレシピの生い立ち
・昔、先輩の注文したお弁当から少しいただき、「美味しい!」と感動したので、再現しました❤

私の「菜の花のわさび醤油合え」

・お酒が飲みたくなる、大人の味覚です。季節を楽しんで❤
このレシピの生い立ち
・昔、先輩の注文したお弁当から少しいただき、「美味しい!」と感動したので、再現しました❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花(花っこりー、カブの菜の花など) 適量
  2. 醤油 大さじ2
  3. わさび(チューブ) 3~5cm
  4. 塩(塩茹で用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷり水と塩を入れ、蓋をして沸騰させる

  2. 2

    沸騰したら派の花を入れ、菜箸で沈めながら茹でる

  3. 3

    ザルにあげる

  4. 4

    まな板の上で、茎を揃えて、3cm幅に切る

  5. 5

    ひと切れごと、水切りし、ボールに入れる

  6. 6

    別皿に、醤油とワサビを入れ、良く溶く

  7. 7

    ボールにワサビ醤油を入れ、合える

  8. 8

    盛り付けです。柔らかい穂先が上にくるようにすると、美味しそうに見えます

コツ・ポイント

・菜の花の計量し忘れでごめんなさい!
・必ず、醤油とワサビは、別皿でシッカリ溶いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆UNDRESS☆
☆UNDRESS☆ @cook_40044886
に公開
・料理は初心者。家庭料理、お弁当に使える料理、主に和食を勉強したいと思っています♪・食べた物の味のコピー、得意かも?・美味しい物、もっと食べたい♪・ヨロシクお願いします!(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ