私の「菜の花のわさび醤油合え」

☆UNDRESS☆ @cook_40044886
・お酒が飲みたくなる、大人の味覚です。季節を楽しんで❤
このレシピの生い立ち
・昔、先輩の注文したお弁当から少しいただき、「美味しい!」と感動したので、再現しました❤
私の「菜の花のわさび醤油合え」
・お酒が飲みたくなる、大人の味覚です。季節を楽しんで❤
このレシピの生い立ち
・昔、先輩の注文したお弁当から少しいただき、「美味しい!」と感動したので、再現しました❤
作り方
- 1
鍋にたっぷり水と塩を入れ、蓋をして沸騰させる
- 2
沸騰したら派の花を入れ、菜箸で沈めながら茹でる
- 3
ザルにあげる
- 4
まな板の上で、茎を揃えて、3cm幅に切る
- 5
ひと切れごと、水切りし、ボールに入れる
- 6
別皿に、醤油とワサビを入れ、良く溶く
- 7
ボールにワサビ醤油を入れ、合える
- 8
盛り付けです。柔らかい穂先が上にくるようにすると、美味しそうに見えます
コツ・ポイント
・菜の花の計量し忘れでごめんなさい!
・必ず、醤油とワサビは、別皿でシッカリ溶いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
菜の花の和物【マヨわさび醤油】 菜の花の和物【マヨわさび醤油】
菜の花の美味しい食べ方を知らず、いつも買えずに旬を終えていましたが、このレシピを知ってからはよく作るようになりました! Kaorin7☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19105112