鮭のトマトクリーム煮

小松市(石川県)
小松市(石川県) @cook_40139993

鮭とトマト、栄養たっぷり赤色の食材でアンチエイジングな一皿です。ミックスビーンズ入りのバターライスを添えて。
このレシピの生い立ち
小松とまとスマイルレシピコンテスト応募作品です。

鮭のトマトクリーム煮

鮭とトマト、栄養たっぷり赤色の食材でアンチエイジングな一皿です。ミックスビーンズ入りのバターライスを添えて。
このレシピの生い立ち
小松とまとスマイルレシピコンテスト応募作品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭のトマトクリーム煮
  2. 小松とまと(大) 1個
  3. 2切
  4. じゃがいも(小) 2個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ブロッコリー(小) 1/2個
  7. にんにく 1/2片
  8. 生クリーム 1/2パック
  9. 小麦粉 大さじ1
  10. 塩、こしょう 適量
  11. 白ワイン 大さじ1
  12. サラダ油 適量
  13. ミックスビーンズライス
  14. ご飯 茶碗2杯
  15. ミックスビーンズ 適量
  16. バター 大さじ1
  17. コンソメ 少々
  18. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剝きひと口大にカットし、ブロッコリーは小房に分けレンジで加熱する。

  2. 2

    トマトはヘタを取って大きめの乱切りに、玉ねぎはくし切り、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    鮭は皮と軟骨を取りひと口大に切る。塩、こしょうし、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油とにんにくを入れ、鮭を焼きこんがりしたら取り出す。

  5. 5

    さらに切った玉ねぎ、じゃがいもを加え、白ワインを入れて炒める。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしてきたら、トマト、4の鮭、生クリームを加え、塩、こしょうで味を調える。

  7. 7

    あたたかいご飯に、バター、コンソメ、塩、こしょう、水気をきったミックスビーンズを加え、ミックスビーンズライスを作る。

  8. 8

    大きめの皿に、ビーンズライスと6のクリーム煮を盛り、ブロッコリーを盛り付けて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小松市(石川県)
に公開
小松市は自然環境と農業のバランスが保たれ、安心できる農産物の生産に適した環境が認められ北陸三県の自治体では初となる「環境王国」に認定されました!北陸三県一の生産量を誇る「小松とまと」をはじめ、旬の農水産物を使ったレシピや、受け継がれる郷土の味をもっと気軽に楽しんでいただくためのレシピを紹介しています。【小松市公式ホームページ】http://www.city.komatsu.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ