豚ロース肉と野菜の包み焼き

ハナシノ
ハナシノ @cook_40219219

美味しい味噌でやさいも美味しく、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。野菜をいっぱい食べれるようにアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉(ソテー用) 4枚
  2. 〇お好みの味噌 120g
  3. 〇酒 大さじ3
  4. 〇みりん 大さじ3
  5. 〇砂糖 大さじ3
  6. 〇しょうが汁 小さじ1
  7. しめじ 1パック
  8. 玉ねぎ 1個
  9. にんじん 1/3本
  10. キャベツ(白菜) 4枚
  11. アルミホイル(長方形に切る) 4枚

作り方

  1. 1

    〇の材料を合わせてよく混ぜる。

  2. 2

    豚肉は2cm幅に切る。

  3. 3

    しめじはいしづきを取って小房に分ける。玉ねぎは薄切り、人参は細切り、キャベツはちょっと大きめに切る。手でちぎってもok。

  4. 4

    用意しておいたアルミホイルの半分にサラダ油をキッチンペーパーで塗る。

  5. 5

    用意した野菜を平らにのせる。その上に切っておいた豚肉をのせ、合わせた調味料をかける。

  6. 6

    アルミホイルが半分空いてるので、材料をのせた方にかぶせてくる。間が空かないようにしっかり包む。

  7. 7

    フライパンに二個づつのせて、ふたをして10分間蒸し焼きにする。焼き上がりの目安は、アルミホイルが膨らんでたらです。

  8. 8

    出来上がり

コツ・ポイント

余ってる野菜を何でも入れてok。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ハナシノ
ハナシノ @cook_40219219
に公開

似たレシピ