醤油麹で茄子とピーマンのシンプル炒め
醤油麹だけでも美味しい(o^〜^o)
このレシピの生い立ち
いつもの味噌炒めを醤油麹へ変更、味付けはなるべくシンプルに!
作り方
- 1
醤油麹を粒が半分くらいになるようミキサーにかける。野菜を適当な大きさに切る。
- 2
熱したフライパンに油をひき茄子を入れる。焼き色をがついたら塩をふり蓋をして蒸し焼きにする。途中でピーマンも加える。
- 3
弱火にして醤油麹を加えさらに蒸し焼き、しんなりしたら味醂と香りづけのゴマ油を回し入れる。盛り付け時にねぎを散らす。
コツ・ポイント
ミキサーにかけた醤油麹はトロンとして片栗粉入りのようになりました。きっと生姜を入れても美味しいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茄子とピーマンの大葉味噌(醤油麹)炒め 茄子とピーマンの大葉味噌(醤油麹)炒め
もともと味噌で作っていたものを醤油麹で、作ってみたところ美味しかったので♪翌日には、お弁当にもピッタリです^^ ひとみっち。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19106423